プログラムのご紹介

■ピラティス

 ピラティスは、ジョセフ・H・ピラティス(1880-1967)が考案し、体系だてたエクサ

サイズ・メソッド です。

幼少期に虚弱だったピラティスが、自分の身体を

鍛えるために行った様々な運動(体操、ボディ

ビルディング、ボクシングなど)にヨガや太極拳

などの要素を取り入れて作られたとされ、彼の

「自然な運動(エクササイズ)によって、体と心がバランスのよい理想的な状態に

到達し、幸福を得る」という考え方に基づいています。  

 

≪ピラティスの効果≫

1.体幹部のひきしめ

  質の高い呼吸を行いながら、ダンベルなどを

  使った筋トレではアプローチしにくいコア

  マッスルのエクササイズを行うため、引き

  締まった体幹部を作ります。腰痛予防効果も

  期待できます。

2.精神の安定、リフレッシュ

  深い呼吸を行うことで、肋骨や椎骨(背骨)が活発に動くので、全身の

  血液循環がよくなったり、中枢神経の働きを整えるため、精神を安定

  させたり、リフレッシュさせたりという効果があります。

3.美しい姿勢や身のこなし

  ストレスがかからない筋肉の動きや関節の動きを反復することで、本来の正しい

  動きや効率の良い動きを体に記憶させることができます。

ピラティスクラスの詳細はこちらから

■ヨガ

 ヨガは古代インドで生まれた修行法です。

 古来より精神と肉体を最も安定した状態に

近づける方法として行われてきました。

 姿勢や呼吸法を重視する「健康増進」を目的としたものから、瞑想による精神統一を重視した

もの、アーサナ(姿勢、ポーズ)を連続して

行うことで運動量を増やしダイエット効果を

高めるものなどに分けられます。

 現在、主流のヨガは「ハタヨガ」と呼ばれるヨガです。肉体的な坐法(アーサナ、

姿勢、ポーズ)と呼吸法(プラーナヤーマ)を中心としたスタイルです。太陽(陽)

を意味する 「ハ」と月(陰)を意味する「タ」を組合せた言葉であるとされ、

対となるものを統合するヨガと言われています。

≪ヨガの効果≫

 ヨガを続けている方にお聞きすると、

 次のような声を聞くことができます。

  ・疲れにくくなった

  ・風邪をひきにくくなった

  ・ダイエットに成功した

  ・よく眠れるようになった

  ・イライラしにくくなった

  ・集中力が高まった 

  ・・・などなど実に様々です。

 

 ヨガのポーズには内臓の調子を整えるものもありますし、ポーズをすることで

 柔軟性やバランス能力のアップも期待できます。姿勢を整えて、意識して深い

 呼吸を行うことで自律神経のコントロールができますから、心の安定や幸福感が

 もたらされるとも言われます。

ヨガクラスの詳細はこちらから

■ピラティス アレグロ

  第1次世界大戦中、イギリスで捕虜となった

ピラティスは、仲間の捕虜の体力と健康の回復を

サポートしていました。寝たきりの患者には

ベッドからスプリングを取り出してエクササイズ

用の器具を作りましたが、これが彼が最初に

発明した器具と言われています。

 ”リフォーマー””アレグロ”と呼ばれるこの

マシンを使うことによって、ピラティスの

エクササイズを正確に行うことができる上、

ターゲットとなる部位への刺激をしっかり

体感することができます。

また、スプリングの組合わせによって強さを変えることができるので様々な体力レベルの方に合わせたエクササイズが可能です。

 ピラティスのルーツともいえるエクササイズです。  

Online Studio & Shop OPEN!
Online Studio & Shop OPEN!
さぁ始めよう!海水温熱療法‼
さぁ始めよう!海水温熱療法‼
スタジオ紹介動画 こちらから
スタジオ紹介動画 こちらから
Work Arts、吉田かおり紹介動画
Work Arts、吉田かおり紹介動画
TEL 080-4154-1997
TEL 080-4154-1997
シルク-サスペンション ピラティス
シルク-サスペンション ピラティス

◆お問い合わせ

Work Arts(水前寺)

TEL   096-285-1997

FAX   096-284-7214
e-mail:info@workarts.jp

月-金曜日 10:00~22:00

土曜    8:30~15:00

日曜    7:00~13:30

 

Tetra Beaute(上通)

TEL 080-4154-1997

月~金 10:00-15:00

            18:00-22:00

土曜  10:00-13:30

日曜    8:30-12:00

 

お問合わせはこちらから